旅行記

福岡・唐津・長崎の旅 8月17日

この日は、ケア付き高齢者専用住宅に住む昔お世話になった親戚の小母さんのお見舞いにうかがう。長崎市の北西、三重と呼ばれる地域の海の眺めのいい丘に位置し、新長崎漁港を眼下に見下ろす。そこまでは、ホテルから車で1時間ほど。長崎に住む知人の車で送…

福岡・唐津・長崎の旅 8月16日

午前中、市電で浜口町に行き、歩いて4年前に開館した「国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館」http://www.peace-nagasaki.go.jp/で黙祷。その後、地下通路を通って隣の「長崎原爆資料館」http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/na-bomb/museum/を見学。昔住ん…

福岡・唐津・長崎の旅 8月15日

この日は、長崎のお盆行事“精霊流し”http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/kanko/shoronagashi/spirits/index.htmlの日。昼間から、墓参りの花火の音がすさまじい。そう、長崎ではお盆の墓参りで、打ち上げ花火や爆竹を鳴らすのだ。 午前中、思案橋辺りを…

福岡・唐津・長崎の旅 8月14日

この日の午前中は、唐津から長崎へ移動。九州の都市間交通は鉄道よりも高速バスの方が安く早いことがよくある。バスを駆使する旅であれば、当欄の「国内旅行に便利な交通機関のフリーパスを!」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20051011で紹介した北部九州3…

福岡・唐津・長崎の旅 8月13日

午前中に、からつ曳山展示場http://www.miyajima-soy.co.jp/kunti/tenji/tenji.htmを見物。ここには、毎年、11月2日・3日・4日に行われる“唐津くんち”の曳山が14台展示されている。唐津観光協会 唐津くんちのページhttp://www.karatsu-kankou.jp/event1.html…

福岡・唐津・長崎の旅 8月12日

この日は、まず虹ノ松原や玄界灘を一望できる鏡山(標高284メートル)に30年ぶりに登ってみることにした。30年ぶりとなってしまったのは、観光客が減ったせいで山頂まで登る路線バスや観光バスがなくなってしまっていたからだ。 そこで、街の中心から出てい…

福岡・唐津・長崎の旅 8月11日

この日の午前中は、福岡から生まれ故郷の唐津まで高速バスを使って移動。所要1時間40分、料金は1,000円。糸崎半島や、虹ノ松原など景色のよいところを通る路線だ。 唐津駅近くのビジネスホテル宙http://www.hotel-sola.com/に3泊する予定だ。ホテルに荷物…

福岡・唐津・長崎の旅 8月10日

お盆の墓参りと親戚のお見舞いを兼ねて九州を旅してきた。往きは、飛行機も新幹線も予約が取れなかったので、新幹線の自由席を利用。 朝、6時品川始発の新幹線に乗るため、新幹線駅が開く05:30までに品川駅に着いた。着いてみると予想したほどは混雑してお…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その7

◇第7日目 7月12日(木) 最終日のこの日は、午前中、石垣市公設市場http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/110000/110400/itiba1.htmとその周辺で買い物。露店でフレッシュなマンゴーを2つ3,800円で買った。高いかとも思ったが、帰ってから渋谷の果物屋で…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その6

◇第6日目 7月11日(水) この日は、前日、ホテルの相談コーナーで予約しておいたダイビングショップ「トムソーヤ」http://www.ishigaki-tomsawyer.jp/staff/index.htmlの「半日シュノーケリング」http://www.ishigaki-tomsawyer.jp/diving_cruise/02.html…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その5

◇第5日目 7月10日(火) 前日に石垣市内のホテル日航八重山 http://www.nikko-yaeyama.com/に移っていたが、この日はもう一度、クラブメッド・カビラhttp://www.clubmed.co.jp/kabira/の“ランチ・パック(Lunch & Sports)”を申し込んでみた。 バスのフリ…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その4

◇第4日目 7月9日(月) この日は、シーマンズクラブをチェックアウトして、10:45発のバスで石垣市内のホテル日航八重山 http://www.nikko-yaeyama.com/に移った。ビーチのホテルから市内に移ったのは、八重山料理も味わおうとの魂胆からだ。 川平リゾ−ト…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その3

◇第3日目 7月8日(日) 昨日書いたように、石垣島のマリンスポーツを楽しむには、なんらかのマリンツアーに参加するのが良策。そこで、フリーペーパーで、滞在ホテルの近くにあるクラブメッド・カビラhttp://www.clubmed.co.jp/kabira/の“ランチ・パック…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その2

◇第2日目 7月7日(土) ビュッフェ・スタイルの朝食をとった後、ホテルの前の底地ビーチで泳ぐ(昨日付の写真参照)。どういうわけかシュノーケリング禁止となっていた。また、ハブクラゲhttp://www.lifeguard.co.jp/shopping/habu.htmlという恐ろしい名…

石垣島で早めのサマーヴァカンス その1

7月6日から12日まで石垣島http://www.yaeyama.or.jp/で早めのサマー・ヴァカンスを取らせてもらった。今日から当分は、そのご報告を旅に役立つ一般的な情報やブックマークを交えながら掲載させていただきたい。 沖縄本島よりもさらに南に位置し、台湾とも…

久しぶりに遠出のサイクリング 南伊豆 Ⅱ

5月29日は、石廊崎港口にあるペンションを10:00にチェックアウト。急な坂が続く道を、今は閉鎖されてしまった旧ジャングルパークの駐車場まで、1.3キロを10分で登り切った。比較的平坦な道をさらに1.5キロほど走ったところにある、奥石廊崎の絶景を見渡せる…

久しぶりに遠出のサイクリング 南伊豆 Ⅰ

南伊豆に向かう友人の車に自転車(ロードレーサー)を積み込んでもらい、東海岸の河津から白浜に行く途中にある伊豆七島や須崎半島、白浜海岸を一望できる展望台 尾ヶ崎ウイングhttp://www.city.shimoda.shizuoka.jp/kankoukakari/Topics/Shisetsu/kankou_sh…

神戸有馬温泉、名古屋、仙台 への旅

先週の日曜日、5月13日より19日までは、国内3カ所の旅に出かけた。 まず、13日に新幹線で新神戸に向かい、高速バスに乗り換えて有馬温泉http://www.arima-spa.com/に到着。御所坊http://www.goshobo.co.jp/に宿を取った。 有馬にやって来た第一の目的は、…

自分の旅を“旅行雑誌”風に仕立てていくソフト

ウェブマガジンImpress Internet Watch に「趣味のインターネット地図ウォッチ」http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/chizu/という興味深い連載がある。その最新号「第6回:旅の思い出を“旅行雑誌”にして残そう ほか」http://internet.watch.…

1万に及ぶ都市をその土地を訪れた人が案内するサイト

「旅行記や旅の提案が掲載されている英語サイト」についてはhttp://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050513でGoNOMAD http://www.gonomad.com/やRec.Travel Library http://www.travel-library.com/index.htmlを紹介したが、新たに一つ追加しておきたい。 World6…

アメリカで人気の旅に特化したブログ・ポータル

旅に特化した日本のブログ・ポータルについては、「トラベローグ」 http://www.travelog.jp/、「ブログで作る旅行ガイド決定版!トラベルブログ」http://travelblog.jp/、「トラベーる」 http://www.trave-l.com/の3つを当欄の記事「複数のブログを立ち上げ…

旅行記や新しい旅のスタイルの提案が掲載されている英語サイト

GoNOMAD http://www.gonomad.com/ は膨大な量のプロのライターの旅行記事や新鮮な旅の提案が掲載されているウェブマガジン。メールマガジンも無料発行。検索機能もあるので、自分の興味のある旅先に関する記事を検索してみるとよい。NEW ARTICLESの項には、T…

パリ ホテル近くのサンマルタン運河を行くヨット

ホテル近くのBrasserie de la Bourseで食べた大好物のクスクス

フランス革命記念日(7月14日)の空のパレード(シャンゼリセ上空)

パリの滞在ホテル Paris France Hotel ☆☆

コペンハーゲン・デザインセンター Mikael Pedersenデザインの自転車

スウェーデン マルメ市内の路面電車

コペンハーゲン郊外フレデリクスボー城の衛兵

夏休み旅行レポート ⑩ 7月9日 カウナスからコペンハーゲンへ

朝、カウナスからヴィリニュスまでバスで戻る。帰路はミニバスではなくユーロラインのロゴを付けた空調完備の大型バスを選んだ。料金は同じだが快適度は高い。ヴィリニュス駅近くのバスターミナルまで戻って、1991年の1月にソヴィエト軍特殊部隊と戦車によ…