11年ぶりにモバイル・パソコンを買い換え

*[Internet PC AV]11年ぶりにモバイル・パソコンを買い換え 大型台風10号が8月15日に豊後水道を北上して行った際に、長崎も暴風域に入り、わが家でも最接近後の吹き返しで、1メートル半前後の高さに育っていた100本ほどのロシア・ヒマワリのうち80%ほどが…

「6月23日~6月30日 石垣島で早めの夏休み」

*[国内旅行]「6月23日~30日 石垣島で早めの夏休み」 ホテル・イーストチャイナシー 例年同様、6月下旬に石垣島で早めの夏休みを過ごしてきたが、家に帰ると庭や自家菜園の手入れ、台風対策などの仕事が溜まっていて、レポートが遅れてしまった。 いつもは…

梅雨入りも遅れ、涼しい日々が続いているが

*[長崎日記]梅雨入りも遅れ、涼しい日々が続いているが 庭から撮ったクィーン・エリザベス号 長崎は、最高気温が25度前後という涼しい日々が続いている。実は、長崎はまだ梅雨入りしておらず、このまま遅れると、1967年の6月22日という遅い梅雨入りの記録を…

5月の長崎は一年中で一番過ごしやすい季節

*[長崎日記]5月の長崎は一年で一番過ごしやすい季節 東日本では真夏のような気候が続いているようだが、長崎は、海洋性気候のおかげで最高気温は23~27度、湿度も低めという快適な日々が続いている。 しかし、雑草の伸びは速く、2週間に1回は機会で刈り取…

春の種まきと植え付け、園芸資材の調達など

*[長崎日記]春の種まきと植え付け、園芸資材の調達など 4月の初めにはわが家の1本桜も満開となり、7日には小学校の同級生たち7名ほどで桜の下にテーブルを置き、観桜会を催した。 同じ頃、ジャガイモの種芋(メイクイーンとデジマ)を4つの畝に植え付け…

桜の開花と春の家庭菜園

*[長崎日記]桜の開花と春の家庭菜園 長崎地方気象台が、3月20日午前、全国で最も早くソメイヨシノが開花したと発表し、全国ニュースとして流れた。気象台にある標本木はわが家から水平距離で約280m、標高27mほどのところにある。 しかし、わが家の4mほどの…

ランタンフェスティバルと家庭菜園

*[長崎日記]ランタンフェスティバルと家庭菜園 長崎の街は、2月5日から19日の間、中国の旧正月(春節)を祝う「長崎ランタンフェスティバル」https://www.at-nagasaki.jp/festival/winter/top/で大賑わいだ。 街中で、1万5000個の極彩色のランタン(中国提灯…

*[お知らせ]「Europedia の インターネット・トラベルNEWS」からの移行 今後の更新は当「Europediaの日記」 https://europedia.hatenablog.com/ で。 「はてなダイアリー」終了のお知らせが....」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20180918でもふれたように…

「忘れられた天才画家、いま甦る 岡山聖虚の聖母子画展」

「忘れられた天才画家、いま甦る 岡山聖虚の聖母子画展」 当ブログでも既にふれたが、戦前よりわが家に伝わる「聖母マリアと幼子キリスト」を描いた掛け軸が、岡山聖虚画伯(1895~1977年)の貴重な作品であることが判明した。岡山画伯の代表作、26聖人の1…

秋のウィーン・ブダペスト22日間の旅 その2

[海外旅行]秋のウィーン・ブダペスト22日間の旅 その2 前回もふれたが、今年の旅の主要テーマは、昨年同様“秋の音楽シーズンのコンサート鑑賞旅行”だ。ウィーン・フィルやウィーン交響楽団の演奏会のほか、客演公演のあるサンクトペテルブルク・フィルハー…

  秋のウィーン・ブダペスト22日間の旅 その1

[海外旅行] 秋のウィーン・ブダペスト22日間の旅 その1 2008年以降、2012年を除き毎年、秋にヨーロッパ旅行http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20121209に出かけているが、今年も9月21日(金)から10月12日(金)までの22日間、ウィーンとブダペストを訪れる…

「はてなダイアリー」終了のお知らせが....

当ブログが利用している「はてなダイアリー」が2019年春に終了するというお知らせhttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20180830/blog_unifyが届いた。同時に『「はてなブログ」への移行のお願い』も来たが、「詳細に関しては、後日あらためてご案内します」と…

 「はてなダイアリー」終了のお知らせが....

残暑が続く中、秋の気配も

長崎は、8月も終わりだというのに最高気温が33度前後という猛暑が続いている。台風がいくつか長崎の近くを通過したが、雨はほとんど降らなかった。ここ1ヶ月で雨らしい雨は2度ほどしかなかった。 雨水の地下タンクの水もとっくに枯渇し、真水を家庭菜園に撒…

  残暑が続く中、秋の気配も

台風7号と豪雨に見舞われた夏の家庭菜園

わが家も強風域に入った7月3日の台風7号は、庭にもかなりの被害をもたらした。近所の人から話には聞いていたが台風が過ぎ去った後の吹き戻しが凄まじく、4日の朝まで強風による被害が続いた。 建物自体は、木造ながら沖縄並みの耐風性で造ってもらったので…

  台風7号と豪雨に見舞われた夏の家庭菜園

「6月16日〜6月23日 石垣島で早めの夏休み」

例年同様、クラブメッド・カビラ”http://www.clubmed-jp.com/ishigaki/の“5日間分の料金で8日間楽しめる−ロングバカンス・スペシャル8日間”(全日空 福岡空港−石垣空港直行便利用)で6月16日から8日間の夏休みに出かけてきた。長崎から福岡空港(国際線…

  「6月16日〜6月23日 石垣島で早めの夏休み」

夏の家庭菜園とサイクリング

我が家の庭では、薔薇や立葵、パッションフルーツ、デージー、アマリリスなどの花が咲き乱れ、賑やかな初夏を迎えている。 ハーブ類は、バジル、パセリ、ディル、コリアンダー、ルッコラなどが収穫期に入っている。葉ものでは、サニーレタスやレタス・サラダ…

  夏の家庭菜園とサイクリング

ヨーロッパでの「アレルギー」、「グルテンフリー」対処方法

ヨーロッパ(EU加盟国)では、2014年頃から徐々にレストランのメニューなどでアレルゲン表示をするところが増えてきた。 その内容と経緯については、以下の日本政府のサイトでも知ることができる。 電子政府の総合窓口(e-Gov)の「平成27年度 食品安全委員…

  ヨーロッパでの「アレルギー」、「グルテンフリー」対処方法

機内食のグルテンフリー、アレルギー対応

前回の記事でも触れたようにグルテンフリー(Gluten Free)とアレルゲン(Allergen)食物を極力避ける食生活を始めている。はたと気づいたのが、海外旅行中のグルテンフリーとアレルゲン食物の回避方法だ。 まず、機内食で調べてみるとJALは、機内特別食のペ…

  機内食のグルテンフリー、アレルギー対応

グルテンフリー米パンの手作りにチャレンジ

この春、イタリアから二組の永年の友人が日本を訪れてくれた。ひと組は7泊8日の日程だったため長崎まで足を伸ばせなかったが、3月末にフィレンツェから来た友人は2週間の日程だったので、長崎で4泊5日を過ごしてもらった。 ちょうど桜満開の季節で、波…

   グルテンフリーの米パンを手作り

春の花々と家庭菜園の植え付け

今朝は、クィーン・エリザベス号(91,000トン)の入港風景を庭からカメラに収めようと珍しく早起き、ついでに「朝日に匂う山桜」ならぬ、わが家の五分咲きの1本桜も撮っておいた。 庭には、桜のほかにアーモンドやミモザ、ボケが咲いている。モクレンや垂れ…

  春の花々と家庭菜園の植え付け

日本の航空会社の航空豆知識サイト その2

当欄で2010年3月に同じタイトルで記事http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20100325を書いたが、JALカードの会員誌「アゴラ」https://www.jal.co.jp/jalcard/agora/を読むと、その記事で紹介した「コックピット日記」http://www.jal.co.jp/entertainment/cockp…