年末年始のウィーンからのインターネット生中継

 オーストリアの公共放送をインターネットで聴く方法については当欄の「ウィーン・フィル を日本で聴く。それとも..... 」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050127 で説明させてもらったが、この年末年始の主な生中継番組を紹介しておこう。
12月11日(日)の現地時間午前11:03 (日本時間は+8時間で午後19:03)からは、Zubin Mehta指揮、Heinrich Schiff チェロ、ウィーン・フィルWolfgang Amadeus Mozart: Symphonie Es-Dur, KV 16、Otto M. Zykan: Violoncellokonzert、W. A. Mozart: Symphonie C-Dur, KV 551, "Jupiter"が楽友協会大ホールから生中継される。
12月17日(土)のウィーン現地時間午後19:30 からは、なんとニューヨークのメトロポリタン・オペラのGiuseppe Verdi: "Rigoletto"の生中継がある。指揮は、Asher Fish、テノールはこの欄でも紹介した売り出し中の若手Rolando Villazon (Herzog von Mantua)。ほかにAnna Netrebko (Gilda)、Nancy Fabiola Herrera (Maddalena)、Carlo Guelfi (Rigoletto)、Eric Halverson (Sparafucile)の出演という豪華版だ。
12月31日(土)大晦日には現地時間零時にシュテファン寺院の鐘の音の生中継があり、引き続きオーストリアの第二の国歌「美しき碧きドナウ」が流れてくる。寺院前広場などウィーン市内数カ所でこの曲で人々がワルツを踊り発泡酒やワインで乾杯を行うのが恒例の年越し風景だ。
元日の現地時間午前11:15 からは、日本でも中継されるウィーン・フィルの新年コンサートが中継される。今年の指揮者はMariss Jansonsで、今年はシュトラウス一家のワルツのほか、モーツァルト生誕250周年を記念して「フィガロの結婚」序曲も演奏される予定だ。
1月27日には小澤征爾指揮のモーツァルトの「イドメネオ」のプレミエが予定されており、オーストリア放送協会のサイトでは1月後半分のプログラムは未発表だが、通常通りなら生中継されるはずだ。
☆写真は ウィーン・フィルの本拠 楽友協会