ウェブ・マップの先駆者MapQuestとMap Machine

 10年近く前は、世界規模のウェブ・マップと言えばアメリカのMapQuest http://www.mapquest.com/ぐらいだった。2都市間のドライヴィング・ルートを図示するDriving Direction機能もMapQuestが最初に提供したものだったと記憶する。
 現在、Interactive Mapとしては、Google Maps http://www.google.com/maphp?hl=en&tab=wl&q=が高機能を提供するようになったので、MapQuest には近頃ごぶさただったのだが、旅行計画に活用できる便利な機能を見つけた。
ヨーロッパでその使用例を説明しよう。トップページのMapsの囲みの下にあるOutside U.S. & Canadaという青い文字をクリックして、国名をプルダウンメニューから選び、住所もしくは都市名を入れる。Italy Firenzeで試してみるとズームアップ可能なフィレンツェ県の広域図が現れる。地図の下のOnline Offersという囲みには、Firenze Hotels、Firenze Real Estate、
Jobs in Firenze、Schools in Firenze、New Homes in Firenze、Firenze Apartments、Flights to Firenze、Event Tickets、Firenze Motels、Extended Stay Hotelsといった項目が並び、それぞれの項目からフィレンツェにあるローカル・サイトを中心としたリンク集を開くことができる。フィレンツェに限らずホテルや長期滞在者向けのアパート、永住者向けのヴィラ、語学学校、仕事などを探すのに大変便利な機能だ。

 昔からある地図サイトとしては、アメリカのナショナルジェオグラフィック社の地図サイト Map Machine http://plasma.nationalgeographic.com/mapmachine/もヴァージョンアップを重ねて元気だ。地理的な興味からInteractive Mapを活用する向きには貴重だろう。

マイクロソフト社のWindows Live Local http://local.live.com/は、Google Mapsに対抗しようという意気込みが感じられる。地図上の検索窓にLnadmark(見どころ)名を入れると、そこを中心とした地図が開く機能が便利だ。ウィーンでRiesenrad(大観覧車)を検索すると見事にあの有名なプラター公園の観覧車を中心に据えた地図を見せてくれた。
☆右上の写真は フィレンツェ中央市場のチーズショップ

National Geographic Countries of the World: Italy

National Geographic Countries of the World: Italy