MicrosoftのInternet Explorer 7をダウンロード

 昨年2月にBeta 2が一般公開され、2006 年 11 月 2 日に正式版が公開されたマイクロソフトhttp://www.microsoft.com/japan/Webブラウザ最新版Internet Explorer 7 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/をようやくインストールしてみた。
すぐにインストールしなかったのは、初期不具合の発生状況を見極めたいのと、「ブックマークのフォルダをツールバー上で自分流にひと工夫 Part Ⅱ」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20060208で紹介した“リンク・バーに並べた漢字一文字の24ほどのお気に入りサブ・フォルダ”が無事に引き継げるのかどうか不安だったためだ。なにしろ、これがうまく継承されないと溜め込んだ2万以上のブックマークを利用するのに不便な思いをする。
 そこで、まずサブで使っているパソコンでリンク・バーの継承と目立った不具合のないことやGoogleツールバーとの併存状況を確かめた上で、Internet Explorer 7をインストールしてみた。(初期不具合は「Internet Explorer 7 不具合」という検索で確かめられる)
使い始めて1日にしかならないが、今のところI E 7の使い心地に満足している。I E 7の概要については、マイクロソフトニュースリリースWindows Internet Explorer 7 for Windows XP日本語版を提供開始”http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2860に書かれているが、
◇セキュリティの向上−悪意のあるソフトウェア、フィッシングからユーザーを守るための機能と詐欺Web サイトによる個人データの盗用を防ぐための機能
◇使いやすさの向上−複数のサイトを 1 つのブラウザ ウィンドウで表示できる“タブブラウジング”の導入。印刷される Web ページのサイズを自動的に調整して、印刷用紙のサイズに適切に調節する機能。RSSフィードを直接ブラウザ上で閲覧可能にする機能。お気に入りの検索プロバイダを設定する機能。
が主な特徴だ。
“お気に入りの追加”の仕方がI E 6と異なり、最初は戸惑ったが慣れてしまえばサブ・フォルダ以下への登録はI E 7の方が楽になった。
また、印刷の右側切れを防ぐ機能も大助かりだ。
I E 7のダウンロードは、マイクロソフトサイトのInternet Explorer ホームhttp://www.microsoft.com/japan/windows/ie から可能だ。
“タブブラウジング”に不慣れな人は「タブブラウザ推奨委員会http://tabbrowser.info/telperion.htmlのサイトで研究してみるとよいだろう。

 なお、IE7は、明日発売のマイクロソフトの次期OSには標準搭載されている。
「新規購入したパソコンを旅にカスタマイズ」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20041011でも書いたが、パソコンは1996年、2000年、2004年とオリンピック・イヤーごとに買い換えている。次の買い換えイヤーは、2008年北京オリンピック開催の頃を予定している。それまでは、「Windows Vista」には手を出さないでいるつもりだ。

■今日のブックマーク&記事■
□外務省ホームページhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/
□Ministry of Foreign Affairs of Japan http://www.mofa.go.jp/index.html
□首都圏地震シンポジウム「関東平野地震を考える」 http://www.secretariat.ne.jp/aist/#1
□レスキューナウ http://www.rescuenow.net/
地震津波などの天災に関する情報を集めるには」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20041227で 紹介した危機管理情報総合サイト「レスキューナウ」のサイトがかなり充実してきている。トップページ右上には列車の運行遅延状況なども表示されるようになった。
 マイレスキューhttp://www.myrescue.net/という有料サービス(月額200円)では、“火災・鉄道・気象・およびフライト情報などを各種の情報源をもとに、レスキューナウがお客さま個々のニーズに合わせてカスタマイズし、必要な情報をEメール対応携帯電話などに向けて配信します”といったことも行っている。
 コンテンツシェアサービス 導入事例 http://www.rescuenow.co.jp/intro/intro.htmlを見ると、Yahoo!JAPAN 災害情報 など20あまりのサイトにも情報配信を行っていることが分か る。

極める! Internet Explorer 7ウルトラテクニック

極める! Internet Explorer 7ウルトラテクニック