旅先の英字新聞サイトで鮮度の高い情報を収集

 旅先の生情報や最新トレンド、新規オープンレストランや観光スポット、市民の声などを知るには、現地の新聞を読んでみるのが一番ではないだろうか。現地の新聞は、旅する前に知っておきたい物価を知るのにも役立つ。オンライン新聞の広告記事から物価を知ったり、旅行面の広告から第三国へのフライトやツアーの料金を知ることもできるのだ。生鮮食品市況を掲載している新聞もある。

 最近は、主要新聞の多くがウェブ版を無料公開しており、登録者に対して無料でメールマガジンを毎日届けてくれる新聞社も少なくない。
旅先の言語が読みこなせなくても、現地の英字新聞サイトなら読みこなせるだろう。当欄の「Infoseek マルチ翻訳が欧州 5ヶ国語翻訳を提供開始」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20060608で紹介したウェブ翻訳機能を使って、現地の言葉を直接ウェブ翻訳してみてもよい。

私が、英字新聞サイトの便利さに気づいたのはチェコのThe Prague Post Online Guide http://www.praguepost.cz/のDining Guideが役に立ったのがきっかけだ。
 言葉の苦手な中欧では、当欄でも何度か紹介した中欧17カ国61都市をカバーするタウン情報誌のウェブ版(英語)In Your Pocket City Guides http://www.inyourpocket.com/も便利だ。

 最近は、ラジオやテレビ局の英語サイトも充実してきている。スイスの国際放送局が運営する「SwissInfo」http://www.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=100 には日本語ページもある。
 個人的には、チェコのPrague TV http://www.prague.tv/もよく見させてもらっている。

 現地の新聞を探すには、いくつかある世界の新聞のリンク集を見るとよい。newspapers.com http://www.newspapers.com/ はインターネットで読める世界中の新聞や通信社サイトのリンク集で、EntertainmentやBusiness、Industryなどのジャンル別や国別・都市別・新聞名別など検索方法も多様。Abyz News Links http://www.abyznewslinks.com/ は新聞社のほかラジオ局やテレビ局もリンクしている。
 北米を中心に世界の新聞やラジオ、TVなどのメディアをリンクしたサイトNews Link http://newslink.org/は放送局探しに重宝する。新聞は国別で分けられているほか、経済紙(Business)、大学新聞(Campus)などの区分もある。記事の検索機能も便利。各新聞社のサイトからさらにローカルなメディアも検索できる。

 米国Yahoo!の News and Media 欄http://dir.yahoo.com/News_and_Media/ にも、Internet Broadcasts やJournalism 、Magazines 、Newspapers 、Radio 、Television などに分類して多数のニュースソースにリンクが張られている。Web Directories には上記のAbyzなどのリンク集が並んでいる。

 各国のYahoo!にも同様のリンク集があるのでトップページ下段のLocal Yahoo!sから飛んでみるとよいだろう。

 私は、New York TimesとウィーンのKurier紙の日刊メールマガジンをとっているが、日本の新聞では見られないような、視点や思考が見られて面白い。両紙とも自分の興味のある分野のニュースをカスタマイズして配信してもらうことが可能で、Travelを登録しておくと日本では知られていないようなリゾート地や穴場、お得情報などが届く。

ついでに、中東関係の情報源を紹介しておこう。サウジ・アラビアの新聞社が運営する英語ホームページArab.net http://www.arab.net/はトップページには主要メディアが発信するニュースを集めたMideast newsが並んでいるほか、トップバーの国旗から各国データに入っていける。また、左フレームのMagic Carpetからは各国別の充実したリンク集を開くことができる。

 ドイツやフランス、スペイン、イタリア、ポルトガル語の新聞であっても英語版のGoogle http://www.google.com/の翻訳機能を使えば英語で読むことができる。日本語版Googleから英語版へ移るにはトップページのGoogle in Englishを押すとよい。Preferences のSearch Language設定が推奨のSearch for pages written in any languageになっていることも確認しておいた方がよいだろう。

 Googleで新聞の正式名称などから検索結果一覧を出すと、英語ページを持っていないサイトは検索結果の右肩にある[Translate this page]が表示される。これをクリックするとサイトのレイアウトやデザイン、写真はそのままに英語翻訳画面が出てくる。現地語しかないようなローカル観光局や都市ポータル、現地発ツアー、地方交通機関、旅行リンク集、音楽やスポーツなど趣味関連サイトなどの英訳をするのにも大いに役立つ。なお、Googleには英語ページの日本語翻訳機能もある。

当欄の関連過去記事:
「新聞フロントページのポータルNewseumがリニューアル」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20070425
「海外の日本語新聞のリンク集」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20060424
「日本の新聞の“旅行ウェブ・ページ”にも注目」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20060824


■今日のブックマーク&記事■

□Insight Central Europe http://incentraleurope.radio.cz/ice 
チェコの友人に教えられた中欧のラジオ局6社(Radio Austria International、Radio Prague、Radio Polonia、Radio Budapest、Radio Slovakia International、Radio Slovenia)が提供する中欧の暮らしとイベントを紹介するサイト。
 中欧4カ国の観光プロモーション日本語サイト「ヨーロピアン・カルテット」http://www.european-quartet.com/index.php?lang=01同様Visegrad Fund が後援しているようだ。

□海外の花火関連ホームページ http://www.japan-fireworks.com/overseas.html  
 日本の花火の魅力と情報を紹介する「日本の花火」の海外の花火に関するリンク集。海外の花火師や花火愛好家のサイトが多数リンクされており、個々のサイトからさらに多くの関連サイトへ飛ぶことができる。暑さ厳しき折り、異国の夜を彩る花火に涼を求めてみては。

Learning Current Engish through Papers―読んで学んで英字新聞

Learning Current Engish through Papers―読んで学んで英字新聞