長崎でクラインガルテン作りをスタート

 以前、お知らせしたように昨年7月から長崎で仮住まいを始めている。「ブログの更新も、長崎暮らしが落ち着くまで滞りがちになると思うが、ご容赦を」とも書いたが、「勝手ながら更新を無期限中止」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20090520でふれたようにもともと当ブログは「自分自身のブックマークや備忘録としても大いに役立っていたので、自分自身のメモ帳としてときどき書き込むことはあるかと思います。ご覧いただいても意味不明の内容となるかとは思います」と宣言している。

 今後は、「長崎日記」としてクラインガルテンhttp://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050107作りの悪戦苦闘振りを時折り紹介しながら、自家菜園とそれをサポートする建物作りに役立つサイトのブックマーク集としてこの「Europedia の インターネット・トラベルNEWS」を使っていきたいと思う。

長崎の土地は、長崎市Yahoo!JAPANのインターネットオークション(官公庁オークション「公有財産売却システム」)を利用して行っている、一般競争入札による市有地の売却http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/k_nagasaki_cityに応募して落札したものだ。長崎特有の山裾の斜面地にあり、車も入れない不便な土地なので、眺めがよい割りには手の届く値段で落札することができた。後で分かったことだが、入札者は私一人で、同時に公売された12の物件もほとんどが売れ残っていた。

 この土地は、夏には草が80cmほどの高さまで生い茂っていたが、現在は、NPO法人にお願いして綺麗に刈り取ってもらってある。

 夏には彼岸花が咲き、今は、水仙が自生しており、摘み取ってきて仮住まいのマンションに潤いを与えてくれている。

クラインガルテン作りと言っても、園芸の経験が豊富なわけでもないので、当面は、勢いよく自生する草と共生させる自然栽培で徐々にハーブや果物、野菜を作っていくつもりだ。

当欄関連過去記事:
■「再び長崎に戻り、サイクリング三昧の暮らし」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20110912
■「長崎暮らしをスタート」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20110808
■「2011年7月末より長崎に仮住まい」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20110625
■「省エネ、太陽光利用関連サイト」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20110611
■「ロハスならぬロハデスの暮らしを」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20060104
■「ヴェランダ栽培からクラインガルテン耕作へ」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050107 



■今日のブックマーク&記事■

□「旅する長崎学」 http://tabinaga.jp/index.php 
 長崎県文化振興課が運営するサイト。長崎県の歴史をテーマごとにわかりやすく紹介するシリーズ本「旅する長崎学」と連動している。

□Visa Stamper http://visastamper.com/
  Visastamper is a site which allows you to generate and collect passport stamps from around the world.
 おなじみのJOHNNY JET'S TRAVEL PORTAL http://www.johnnyjet.com/メールマガジンで教えてもらった査証スタンプのコレクション機能を持つサイト。

□JohnnyJet.com has had a makeover! http://www.johnnyjet.com/2012/01/johnnyjet-com-has-had-a-makeover-2/
そのJOHNNY JET'S TRAVEL PORTALが先週大幅リニューアル。

自然流家庭菜園のつくり方

自然流家庭菜園のつくり方

自然農・栽培の手引き

自然農・栽培の手引き

旅する長崎学 (4)

旅する長崎学 (4)