地域別消費者物価指数 長崎市は堂々の4位

 先週の報道でちょっとショックな記事を見つけた。2011年の都道府県庁所在市別(政令都市3市を加え51都市)平均消費者物価地域差指数(持家の帰属家賃を除く)が、最も高いのは、横浜市の107.1で、次いで東京都区部が106.3、金沢市が102.9、長崎市が102.6、さいたま市が102.3などとなっていた。私が住もうとしている長崎市は堂々の4位だ。
 長崎新聞によれば、「坂が多くて土地が少ないので、家賃や水道代が高い傾向にある」ためとのこと。 一方、消費者物価が最も低いのは、宮崎市の96.7で、次いで前橋市が97.0、秋田市及び奈良市が共に97.3、福岡市及び佐賀市が共に97.4などとなっている。
詳細は、 総務省 統計局の「平成23年平均 消費者物価地域差指数の概況」http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htmを参照のこと。 

 先週は、生まれ故郷の佐賀県唐津市長崎県の温泉保養地小浜への小旅行に出かけた。唐津では、唐津市出身の建築家辰野金吾監修の歴史的建造物 旧唐津銀行http://karatsu-bank.jp/top.htmlが、旧唐津銀行の歴史と文化、および近代唐津の歴史を紹介する常設展示館として公開されていた。
小浜では、小浜温泉湯祭り&第25回雲仙市全九州花火師競技大会 http://www.nagasaki-tabinet.com/event/60360/を見物。なぜか、海上自衛隊の木製掃海艇が2隻停泊していた。


■今日のブックマーク&記事■

 
□ブログ「飛行機大好きクルミ飴」記事
 「クルーズ船のインターネット事情〜PCメールを確認するには」
http://kurumiame.blog51.fc2.com/blog-entry-309.html


□TuneIn http://tunein.com/
「世界中のラジオが聴ける無料サービス。音楽、スポーツ、ニュースなど、50,000以上のラジオ局から 自由に選んで楽しめる」


□「テレコ!」 http://teleco.tv/
 キーワードを元に、地上波・BS・CSの番組が横断検索され、放送番組や番組名、人物等が一覧表示 される。TOPページから「ただいま放送中」「今日の生放送」「明日の番組」ボタンを押すだけで、 今、放送中の番組や生放送、明日の番組が自動的に表示される。
 オリジナルコンテンツも充実しており、1962年創刊の「TVガイド」のお宝番組表を紹介した「プレ イバック!TVガイド」http://teleco.tv/feature/playback_index.htmlでは、懐かしい番組や話題の人物を当 時の番組表と共に振り返ることができる。


msnbc.com (blog)記事“Exploring Europe -- with a decades-old guidebook”
  http://itineraries.msnbc.msn.com/_news/2012/04/02/10943258-exploring-europe-with-a-decades-old-guidebook

Europe on 5 Wrong Turns a Day: One Man, Eight Countries, One Vintage Travel Guide

Europe on 5 Wrong Turns a Day: One Man, Eight Countries, One Vintage Travel Guide