サイバー・エンサイクロペディアQwiki

 またまた、アメリカの個人運営旅行ポータルJOHNNY JET'S TRAVEL PORTAL http://www.johnnyjet.com/の“Where's Johnny Jet This Week”という無料メールマガジンで面白いサイトを教えてもらった。Qwiki http://www.qwiki.com/というサイトで、Wikipediaなどのネット情報源を巧みに組み合わせたサイバー・エンサイクロペディアとも呼ぶべきサイトだ。

 旅行計画中なら行き先の地名や史跡、エンターテイメント、興味ある人物などの名前を入力すれば、関連する記事や画像などが現れ、要約を字幕付きの英語で読み上げてくれる。

 英語学習の初心者なら聞き取りの勉強にもなるだろう。実際、ABOUT USを読むと、「居間のGoogleテレビを利用したホームワークにも使える」といったことが書かれている。今後、日本でも発売されるインターネット・テレビでQwikiを使えば、家族そろって、休暇旅行の予習をするといった使い方もできるだろう。

 試しに、Enter a Topic と書かれたボックスにFLAMENCOと入れて検索すると、字幕付きで英語のフラメンコに関する音声解説が流れる。解説が終わると、左フレームにMore on〜という囲みが現れ、その中に YoutubeWikipedia、Fotopedia、Googleへのリンクが並ぶ。Youtubeを開くと、フラメンコのビデオ画像が並び、そこからフラメンコの動画や音楽の世界にはまり込めるという仕組みだ。

Gustav Mahlerと検索し、解説を聞いた後でYoutubeを開くと、今までに見たことがなかったマーラーに関する興味深いショート・ビデオが続々と現れ、おかげで1時間以上も付き合う羽目になってしまった。

未だ、Alpha版ということだが、ハンガリーの地方都市Egerやウィーン郊外のGrinzing、パリのレストランTaillevent、私の生まれ故郷のKaratsuなどもカバーしていた。



■今日のブックマーク&記事■

Google Art Project http://www.googleartproject.com/
  Googleが始めた、世界の17の美術館の中を“歩いて”美術品を見て回ることができるサービス。  GoogleのStreet Viewインターフェースを応用しているとのこと。

オーストリア政府観光局−ミュージカル「MITSUKO」〜愛は国境を越えて〜
    http://www.austria.info/jp/home/travelnews-1458639.html

□ミュージカル『MITSUKO』 http://mitsuko2011.com/index.php

□大台湾旅行ネット http://jp.tw.tranews.com/

You Are Here Traveling With Johnnyjet.Com (You Are Here, 4)

You Are Here Traveling With Johnnyjet.Com (You Are Here, 4)