2019-01-01から1年間の記事一覧

晩秋のウィーン22日間の旅 その2 「音楽会・イヴェント編」

*[海外旅行]晩秋のウィーン22日間の旅 その2 「音楽会・イヴェント編」 ウィーン国立オペラ 音楽会のチケット手配は、日本から、それぞれの演奏団体もしくは演奏会場のホームページ経由で行った。 最も早かったのは11月24日公演の「ブダペスト オペレッタ・…

晩秋のウィーン22日間の旅 その1 「旅の概要とフライト編」

*[海外旅行]晩秋のウィーン22日間の旅 その1 「旅の概要とフライト編」 カタール航空 Airbus 350-1000 Qsuite 2008年以降、2012年を除き毎年、秋にヨーロッパ旅行に出かけているが、今年も11月12日(火)から12月3(金)までの22日間、ウィーンを訪れる旅…

ベルリンの壁が崩壊してからちょうど30年

*[長崎日記]ベルリンの壁が崩壊してからちょうど30年 ベルリンの壁越しの乾杯 今日、11月9日は東西冷戦の象徴だったベルリンの壁が崩壊してからちょうど30年目に当たる。壁が崩れた直後の12月にベルリンで撮った写真を掲載しておく。上の写真は、西ベルリン…

晩秋に向かい庭と家庭菜園は冬の準備へと思ったが.......

*[長崎日記]晩秋に向かい庭と家庭菜園は冬の準備へと思ったが....... 庭に自生した彼岸花 台風17号で潮風に当たった影響か、本来春に咲くべき垂れ桃や花桃、ボケなどがこの時期に狂い咲きを始めた。塩害に対する自己防衛本能か西洋菩提樹や甘夏ミカン、レモ…

台風17号の影響など

*[長崎日記]台風17号の影響など 7年前に長崎に引っ越してから初めて大型台風の暴風圏入りを体験した。台風は9月22日の18~24時に最接近したが、山の中腹の尾根にあるわが家は吹き戻しもひどく、早朝まで強風に見舞われた。最接近時の気圧は975ミリバールだ…

11年ぶりにモバイル・パソコンを買い換え

*[Internet PC AV]11年ぶりにモバイル・パソコンを買い換え 大型台風10号が8月15日に豊後水道を北上して行った際に、長崎も暴風域に入り、わが家でも最接近後の吹き返しで、1メートル半前後の高さに育っていた100本ほどのロシア・ヒマワリのうち80%ほどが…

「6月23日~6月30日 石垣島で早めの夏休み」

*[国内旅行]「6月23日~30日 石垣島で早めの夏休み」 ホテル・イーストチャイナシー 例年同様、6月下旬に石垣島で早めの夏休みを過ごしてきたが、家に帰ると庭や自家菜園の手入れ、台風対策などの仕事が溜まっていて、レポートが遅れてしまった。 いつもは…

梅雨入りも遅れ、涼しい日々が続いているが

*[長崎日記]梅雨入りも遅れ、涼しい日々が続いているが 庭から撮ったクィーン・エリザベス号 長崎は、最高気温が25度前後という涼しい日々が続いている。実は、長崎はまだ梅雨入りしておらず、このまま遅れると、1967年の6月22日という遅い梅雨入りの記録を…

5月の長崎は一年中で一番過ごしやすい季節

*[長崎日記]5月の長崎は一年で一番過ごしやすい季節 東日本では真夏のような気候が続いているようだが、長崎は、海洋性気候のおかげで最高気温は23~27度、湿度も低めという快適な日々が続いている。 しかし、雑草の伸びは速く、2週間に1回は機会で刈り取…

春の種まきと植え付け、園芸資材の調達など

*[長崎日記]春の種まきと植え付け、園芸資材の調達など 4月の初めにはわが家の1本桜も満開となり、7日には小学校の同級生たち7名ほどで桜の下にテーブルを置き、観桜会を催した。 同じ頃、ジャガイモの種芋(メイクイーンとデジマ)を4つの畝に植え付け…

桜の開花と春の家庭菜園

*[長崎日記]桜の開花と春の家庭菜園 長崎地方気象台が、3月20日午前、全国で最も早くソメイヨシノが開花したと発表し、全国ニュースとして流れた。気象台にある標本木はわが家から水平距離で約280m、標高27mほどのところにある。 しかし、わが家の4mほどの…

ランタンフェスティバルと家庭菜園

*[長崎日記]ランタンフェスティバルと家庭菜園 長崎の街は、2月5日から19日の間、中国の旧正月(春節)を祝う「長崎ランタンフェスティバル」https://www.at-nagasaki.jp/festival/winter/top/で大賑わいだ。 街中で、1万5000個の極彩色のランタン(中国提灯…

*[お知らせ]「Europedia の インターネット・トラベルNEWS」からの移行 今後の更新は当「Europediaの日記」 https://europedia.hatenablog.com/ で。 「はてなダイアリー」終了のお知らせが....」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20180918でもふれたように…