ヨーロッパの旅に役立つマルチ言語ブログ

偶然、ヨーロッパ旅行に役立つ日本語も含めたマルチ言語のブログを見つけたので紹介しておこう。

 ひとつは、ヨーロッパのライフスタイルを紹介する「ヨーロッパのブログ−すべてのヨーロッパについて」http://www.europeword.com/blog/ja/というものだ。
 左フレームの「人気のあるヨーロッパの投稿」欄を見ると、「ヨーロッパ-たばこのチョコレート」、「ヨーロッパのトップ10ビーチ」、「ヨーロッパのトップ10レストラン」、「祭りに情熱はありますか? -訪問ヨーロッパ」、「ヨーロッパ-旅行者の楽園」といった覗いてみたくなる記事が並んでいた。
 このサイトは、自動翻訳を使っているため日本語の精度は“いまふたつ”だが、言葉の分かる人は“Translator”の欄にある国旗を選択して英語http://www.europeword.com/blog/やフランス語、ドイツ語などのより精度の高い言語を選ぶとよいだろう。

 この運営母体となっているのはEurope Word http://www.europeword.com/というサイトで、トップページ左フレームにある国名を選べば各国のポータルが開き、新聞などのメディアを中心とする情報サイトがサムネイル画像とともにリンクされており、現地情報を閲覧するのに便利な入り口となっている。

 Europe Blog Partners http://www.europeword.com/blog/partners/のページには、Europe http://europebusines.blogspot.com 、Europe a la carte Blog http://europealacarte.co.uk/blog/、Chernobyl and Eastern Europe http://www.chernobylee.com 、Watching Europe http://julienfrisch.blogspot.com/、Eastern European Food http://easteuropeanfood.about.com/ といったヨーロッパ・ウォッチャーには貴重な情報源がリンクされている。
 EINnews http://www.Einnews.comというサイトもリンクされており、これはGoogle Newsのように世界中のメディアサイトから最新ニュースを網羅していってくれる。

 もうひとつのサイトはタイトルなど一部だけが日本語となっているFacebook Eastern Europehttp://ja-jp.facebook.com/pages/Eastern-Europe/11674281738だ。
 こちらは、Facebook http://ja-jp.facebook.com/という参加型投稿ブログで、利用には登録が必要なようだが、なぜか、このEastern Europeカテゴリだけ見えてしまった。Eastern Europeさんのノートhttp://ja-jp.facebook.com/notes.php?id=11674281738といったサブ・カテゴリもあった。 
フレッシュな日本語情報が少ない中欧を旅する予定の人には心強い情報源となるはずだ。個人的にも春に予定している“ヴァルカン半島縦断の旅”に活用したいと思っている。

Rick Steves' Europe Through the Back Door 2009

Rick Steves' Europe Through the Back Door 2009

The Blog of War: Front-Line Dispatches from Soldiers in Iraq and Afghanistan

The Blog of War: Front-Line Dispatches from Soldiers in Iraq and Afghanistan