tool

Google Maps 活用の旅行関連サイトをチェック

ブログ情報ポータルBlogPeopleの「Google Maps / Google Earth 応用例」http://www.blogpeople.net/TB_People/tbp_3468.html のページは、「グーグルマップス(Google Maps API)の応用例を見つけるのに役立つ。「Google AJAX Search APIとGoogle Maps APIを…

ウェブ・マップの先駆者MapQuestとMap Machine

10年近く前は、世界規模のウェブ・マップと言えばアメリカのMapQuest http://www.mapquest.com/ぐらいだった。2都市間のドライヴィング・ルートを図示するDriving Direction機能もMapQuestが最初に提供したものだったと記憶する。 現在、Interactive Mapと…

「Infoseek マルチ翻訳」が「欧州 5ヶ国語翻訳」を提供開始

「楽天」のポータル・メディア事業カンパニーInfoseek のニュースリリースhttp://release.infoseek.co.jp/release/2006/0605.htmlによれば、「Infoseek マルチ翻訳」http://translation.infoseek.co.jp/ が「ポータルサイト初の『欧州 5ヶ国語翻訳』を提供開…

Amazonの「なか見!検索」で旅の副読本を“立ち読み”

ラオスの織物に関するサイトを探していたら、Amazonの便利さに改めて気付かされた。 最初に、Googleで「ラオス 織物」と検索してみると、旅のヒントにもなる興味深いサイトがいくつか見つかった。 「ラオス・タイの織物と旅」http://homepage1.nifty.com/fma…

NTTレゾナントのgoo が提供する旅に役立つ2つの新機能

NTTレゾナントhttp://www.nttr.co.jp/は、4月4日、インターネットポータルサイト「goo」で提供中のニュースコーナー「goo ニュース」http://news.goo.ne.jp/で、スクロール表示可能な世界地図と日本地図上にニュースの発生源を表示するとともに、ニュース…

フライト・ステータスを確認できるサイト ほか

航空機内のデジタル・マップと同じように、個々のフライトの地図位置情報や高度、速度を表示するサイトをFlight Trackerと呼ぶが、その機能に加え、航空会社の特定の便の遅延状況やフライト・キャンセル、目的空港変更の発生状況などをチェックできる便利な…

アルプス社が次世代地図サービス・ベータ版を公開

アルプス社http://www.alpsmap.co.jp/は、3月1日に次世代地図サービスの新しい可能性を提案する実験サイト、ALPSLAB http://www.alpslab.jp/を公開した。 ALPSLABは、一般のインターネットユーザを対象に、Web上の地図を活用した新たな技術やサービス、仕組…

Google Maps 活用の旅行関連サイトが盛況

Google Maps の旅行分野への活用例については、当欄の「Google Maps API活用のユニークな地図連動サイト」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050823でふれたが、そこで取り上げたGoogle Maps紹介ブログを久しぶりに覗いてみた。 ブログ情報ポータルBlogPeop…

Googleの旅に役立つ特殊検索機能を2つ紹介

今まで、通貨の換算をするときは164種の通貨を相互換算できるOANDA.com http://www.oanda.com/ をいちいち開いて換算していたが、日本版Google http://www.google.co.jp/の検索ボックスに“自然文”で質問しても簡単にレートが出てくることが分かった。友人の…

都市の公共交通機関の電子時刻表やデジタル路線図の利用方法

個人旅行に必要なもので意外と探し出すのが難しいのが都市の公共交通機関や都市間の長距離バス、水上交通といった鉄道以外の交通機関の路線図や時刻表だ。 路線図と時刻表さえ分かれば、鉄道、航空と合わせて旅のスケジュール作りがすべて自分でできてしまう…

異国の街の番地入り精密地図の入手法 その2

ブロードバンドの世界的普及とパソコンの性能向上のおかげで、昔は重たくて動かなかったデジタル・マップが世界中の自治体のホームページ上で稼働し始めており、たいていは誰でも無料で利用することができる。旅立つ前に、ホテルやお目当ての観光スポットな…

異国の街の番地入り精密地図の入手法 その1

自分のこだわる異国の街の旧市街を路地裏や抜け道に至るまで知り尽くしたいと思ったら、外国の市役所で発行している土木工事用の地図が一番である。この地図には、すべての建物に番地が入っており、旅から帰って住所をもとに正確な位置を割り出したいときな…

インターネットを駆使しフライトを追尾する

小さい頃からの“飛行少年”である筆者は、空港でフライトの離発着を見ているだけでも幸福感に浸れてしまう。 飛行機ファンの願いのひとつは、地球上のすべての民間航空機のフライト状況をアメリカの戦略空軍情報センターのモニター画面のようにインターネット…

Google検索エンジンの旅行情報検索応用例

今回は、当欄で取り上げてなかったGoogle検索エンジンの旅行情報検索応用例と“小ワザ”について述べよう。 Google英語版http://www.google.com/ のWeb Search Featuresというページhttp://www.google.com/help/features.htmlには、Travel Informationというペ…

使い方によっては旅行計画に役立つTravelToolbar

オランダで70年代に産声を上げたディスカウント・チケット販売の老舗ETN(European Travel Network)http://www.discountairfares.com/のホームページは、DiscountFlights.com http://www.etntelephone.com/discountflights/など世界中のディスカウント・チ…

gooが旅行情報収集にも便利な「自然文検索」機能を復活

NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」の「自然文検索」サービスの実験については、当欄の「goo日本語自然文検索は旅行情報探しに抜群の効果」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20040215などで紹介していたが、いつのまにか運営が中止になっていた。…

サイクリングや散歩ルートも割り出せるGoogle Maps活用ツール

東京ガス・エンジニアリングは、同社が提供する地理情報 Web サービス「GeOAP」(ジオープ)http://www.geoap.jp/で、出発地から目的地までの2点間の最短経路情報を座標列で提供する機能を追加した。 GeOAPは、GIS(地理情報システム)のソフト部品を各種メソッ…

米Googleのブログ検索サービス新登場

米Googleはブログ検索サービス「Google Blog Search」http://blogsearch.google.com/ のベータ版を公開した。検索対象は、米Googleが運営する「Blogger」はもちろんのこと、他のサイトのフィード(RSS等)を公開するすべてのブログ・サービスを対象としてい…

図書・雑誌の総合目録ウェブ・データベース

先週の土曜日に「パソコン上に“旅行事典”を築いて情報収集自由自在」という記事を書いたが、そこに付け加えたいのが“図書・雑誌の総合目録ウェブ・データベース”だ。 どのようなデータベースがあるかを見比べるのに便利なのが「東京大学医学図書館−所蔵検索−…

「Google Maps API」活用のユニークな地図連動サイト その2

Google Mapsを活用した日本の旅行関連サイトがさらに2つ誕生した。「楽天トラベル」http://travel.rakuten.co.jp/は、ロンドン、パリ、ローマ、ニューヨーク、ロサンゼルス、北京、上海、広州、香港など欧米とアジアの9カ国14都市において、地図上にホテル…

「Google Maps API」活用のユニークな地図連動サイト

米Googleが提供している「Google Maps API」の機能を利用した地図連動サイトが続々誕生している。Google Mapsそのものについては、当欄の「Google Mapsは誰でも応用できる“電子白地図”」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050729なども参照していただきたい…

Google Mapsは誰でも応用できる“電子白地図”

Google Mapsについては、当欄でも「Googleの地図サービス 日本(ベータ)版http://maps.google.co.jp/が運用開始」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050715、「Googleの検索パワーと結びついた地図サービスGoogle Mapshttp://maps.google.com/」http://d.h…

三次元映像ソフトとGoogle Mapsを結びつけた Google Earth

Googleは地図ソフト開発会社の米Keyhole社を昨年買収し、同社の技術を利用した地図情報サービスを提供することを表明していた。そのことについては、当欄の「世界中の都市を三次元映像で空から訪問できるKeyhole」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050126…

Googleの地図サービス日本版が運用開始

アメリカの「Google Maps」とGoogleの検索パワーと結びついた「Local Search」サービスについては、当欄の「Googleの検索パワーと結びついた地図サービスGoogle Maps」 http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20050328で、取り上げたが、この日本版「Googleマップ…

海外旅行の目的地の紫外線指数を知るには

海外旅行をするときはサマー・リゾートはもちろん、ヨーロッパ・アルプスなどのマウンテン・リゾートでも、日本以上に強い紫外線を浴びることがある。 日本では、この17日から気象庁が紫外線情報のページhttp://bosaidata.kishou.go.jp/uv/u_uv.htmlを設け、…

アメリカの横断型ホテル・航空券価格検索エンジンの新顔

当欄の昨年9月の記事で「アメリカで横断型ホテル・航空券価格検索エンジンの競争激化」http://d.hatena.ne.jp/Europedia/20040928 という記事を書き、YAHOOのFareChasehttp://yahoo.farechase.com やOpodo、Zujiなど米国以外の有力サイトも含んだ65の旅行サ…

Google「ツールバー 3 (日本語ベータ版)」を公開

グーグルは4月1日から、Internet Explorer用ツールバーhttp://toolbar.google.com/intl/ja/の「ツールバー 3 (日本語ベータ版)」http://toolbar.google.com/T3/intl/ja/の提供を開始した。新バージョンでは、「マウスオーバー辞書」「スペルチェック」「日…

直感的なサイト選びを可能にする“見える検索エンジン”MARSFLAG

マーズフラッグ社は“見える”検索エンジンMARSFLAG http://www.marsflag.com/のサービス開始した。「画像収集クローラー」「人口知能型 検索アルゴリズム」という技術をベースに、検索対象ページのイメージ画像を、最適なサイズ・配列でタイル状に高速表示で…

ナショナルジェオグラフィック社の地図サイトが進化

久しぶりに、アメリカのナショナルジェオグラフィック社http://www.nationalgeographic.com/index.htmlの地図サイトMap Machine http://plasma.nationalgeographic.com/mapmachine/を見てみたら目を瞠る充実ぶりを見せていた。トップページ左下のView All Ma…

Googleの検索パワーと結びついた地図サービスGoogle Maps

Googleは、地図検索サービス「Google Maps」http://maps.google.com/のベータ版をこの2月に公開した。利用法についてはGoogle MapsのHelpやGoogle Maps Tour を参照するとよい。 Maps Tour では、検索ボックスに166 W 46th St, New York, NY 10036といった…